NEWS
第39回日本ガスライン安全協力会・総会が開催されました。2022.01
昨年は新型コロナウイルス感染拡大を鑑み中止となりましたが、本年は感染予防対策を徹底した上で開催し、昨年新しく加わっていただきました船主様も含め、 改めて関係船主様と共に安全に対する意識の共有を行いました。 総会では令和3年の事故・トラブル事例の報告共有を含めた活動内容の総括、令和3年無事故・トラブルでありました優良船への表彰、 そして令和4年安全協力会の活動方針の発表がされました。 令和4年安全目標は 「安全問題並びに環境問題に最大の努力を払い、社会に強く必要とされる真摯且つ公正な企業を目指す」の日本ガスライン株式会社安全方針のもと、 「基本遵守でヒューマンエラー「ゼロ」」と決定いたしました。 結果としてどのようなトラブルも一番の原因となり得るのがヒューマンエラーと言えます。 本年もヒューマンマネジメントをしっかりと行い、事故・トラブルの防止を目指します。 ここで、安全協力会の会員から募集して決定されました、令和4年のNGL安全スローガンを御紹介いたします。 年間スローガン 『安全は一つひとつの確認と 一人ひとりの心掛け 基本守って 無災害』 安全運航 『変化に気づいて一呼吸 行動前には再確認 意識高めて安全運航』 安全着離桟 『基本厳守と船首尾連携 チーム一丸 安全着離桟』 安全荷役 『大きな声で指差し呼称 確認動作ははっきりと 守り守らせ 安全荷役』 ミーティング 『ミーティングは安全作業の第一歩 目指せ ゼロ災職場』 ご安全に!
-
設立60周年を迎えました
2022.04 -
ESG経営委員会の設置について
2022.04 -
設立60周年を記念して寄付をいたしました
2022.03 -
液化CO2輸送実証試験船建造決定について Demonstration Test Ship for Liquefied CO2 Transportation to be Build
2022.02 -
第39回日本ガスライン安全協力会・総会が開催されました。
2022.01 -
「第三いづみ丸」の引渡しを受けました
2021.09