NEWS
「第三いづみ丸」の引渡しを受けました2021.09
8月30日に前畑造船株式会社に於いて弊社社船「第三いづみ丸」の引渡を受けました。
同造船所では連続して5隻目の社船建造となり、アップグレードを重ねて来た本船、非常に良い船となりました。
また、本船には初めてマイクロプラスチック回収装置を搭載いたしました。
本船はこれから凡そ20年に渡って日本全国の海を航海することになりますが、生活に必要なエネルギーを運ぶ船で
あるからこそ少しでも環境へ配慮し、継続して運航することを目指します。
船名 :第三いづみ丸
全長 :72.00m
幅(型) :12.50m
深さ(型):5.50m
総トン数 :998トン
載貨重量 :1293.56トン
タンク容積:1,814.981 m3
主機関 :アカサカ AX33B 1,618KW(2,200PS)
新型コロナウイルスの状況を鑑みて竣工・引渡式は造船所と弊社関係者のみで執り行われました。
-
国内CCS事業の実現に向けて
2025.02 -
液化 CO2の連続的な輸送実証試験の開始について
2024.12 -
JOGMEC「先進的CCS 事業に係る設計作業等」の受託について
2024.09 -
液化CO2船舶輸送実証事業におけるLPG輸送実証実験実施について
2024.09 -
液化CO2の船舶輸送試験開始について
2024.08 -
新造船M/V GREEN MERIDIANの命名引渡式が執り行われました
2024.08